2009年02月02日
世界湿地の日 水に小舟をうかべよう 20090201
今日は、2月2日は、世界湿地の日です。
沖縄・泡瀬干潟では、昨日2009年2月1日に
世界湿地の日 「水に小舟をうかべよう」イベントを行いました。
2/1(日)「世界湿地の日イベント」開催地追加!
http://okinawashiawase.ti-da.net/e2521917.html

朝10時から準備で 皆で子供にもどり
ムーチーガサ(月桃の葉)で小舟作り


そしてカヌーで船遊びしながら小舟流しをしました。

その日は、2月の沖縄は寒いですが、イベント当日は日が照りつけ
寒くもなく、熱くもなくほどよい ポカポカなやさしい感じの日でした!
さっそく!動画が出来ました!↓ご覧下さい!
沖縄・泡瀬干潟では、昨日2009年2月1日に
世界湿地の日 「水に小舟をうかべよう」イベントを行いました。
2/1(日)「世界湿地の日イベント」開催地追加!
http://okinawashiawase.ti-da.net/e2521917.html

朝10時から準備で 皆で子供にもどり
ムーチーガサ(月桃の葉)で小舟作り
そしてカヌーで船遊びしながら小舟流しをしました。
その日は、2月の沖縄は寒いですが、イベント当日は日が照りつけ
寒くもなく、熱くもなくほどよい ポカポカなやさしい感じの日でした!
さっそく!動画が出来ました!↓ご覧下さい!
【多摩川からのレポート動画!】
【KEN子さんのフォトレポート!!】
★前編「春が来た!幸せな日曜日♪」
http://kenkokenko.ti-da.net/e2412806.html
★後編「350円で5人が満腹♪」
http://kenkokenko.ti-da.net/e2412847.html
Posted by 一休さん at 13:12│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。